漁港釣行1月4回目
中潮 干潮5:09
今朝は4:00に起き出し、また漁港へ釣行に!
いざ月を背に戦闘開始!!(最近は竿出す前に写真のアップの事考えてしまいます)
横目に見える小魚の波紋が気になりながらもシャクっていきますが
なかなか反応がありません。4:30には潮圧もなくなってしまいました。
5:00になり、このままではまたボーズ!?
あせるとついつい小魚でも~とワームに換え投げますが止まった潮に反応もなく・・・
満ち始めからまたエギを投げ始めましたが、満ちこみの潮も動かず
鏡のような海面に成すすべがありませんでした。
お気に入りの便利グッズ紹介
左はダイソーの100円商品 帽子につけて暗い手元作業に重宝しています。
右はエギンググッズですが、河川でも利用しています。
ラインによりもかかりにくく、かじかんだ手でルアーを交換するのが楽です。
竿によってはトップガイドより小さいためライン組んだまま、しまう場合は
うき止めゴムを挟んで利用しています。
関連記事