漁港3月3回目

ようすけ

2011年03月13日 08:10

小潮 干潮7:13

今朝も4:00に起きて漁港に釣行に!

気になる海面は・・・






今朝もこんな感じ!  何か成長しているような?




海面は、あちこちでボイルも起きていい感じです。

とりあえず、ワームを付けて打ち始めますが、

やはり、アピール不足?反応が無いですね~




次は、TOPを付けてボコッ、ボコッとやっていくと

音に反応するように、盛んにボイルが起きはじめましたが

しかし、ルアーへのバイトは得られません・・・




では、チリメン大漁作戦に!!



昨日、900円で購入してきました

目の細かい網で、チリメンをすくって食べる作戦です。



しかし、こんなに大量にいるのに

金魚すくいの様にすると

1匹も入りません(笑)


少し考え、海面をたたく様にすると・・・



数匹ですが取れました!



今まで5cm位のチリメンかと思っていましたが、

揚げて見ると10cm位はあるカタクチイワシでした。

取る気も無くなり大漁作戦は失敗に!




ボイルも無くなってきましたので、

中~下層狙いで

ジグで探っていくと、

久しぶりにガッツりと当たり

ドラグが走る位の魚が掛かったのですが、、、

途中でフッと軽くなり、フックアウト・・・

フッコサイズか、大きな太刀魚かな!?



明け方、またあちこちでボイルが始まり、Fミノーを打ち始めると

小型の太刀魚が擦れ掛かりしてきましたが

これも数メートル手前でフックアウト



今朝はかなりの数の太刀魚が入っていました



6~70cm位ですかね~

足元を回遊してました!  石投げたら当たりそうですが(笑)



今朝使用したルアー














あなたにおススメの記事
関連記事