河川3月11回目
大潮 干潮2:29
今朝は4:30に起きて河川へ釣行へ!
結構雨降っていたみたいで路面に水溜りができていますね~
雨の影響か気温は高く、昨日の冷え込みが嘘のようです。
S橋回りは、
まだ、干上がっていますね。
少し下流へ移動し釣行開始!
とりあえずいつもの赤頭付けて打ち始めますが
まだ満ちこみの圧も感じられず
悩みの藻もほとんど掛かってきません。
5時頃にようやく満ちてきましたが
何かだらだらと圧を感じるわけでもなく
潮位だけが上昇してきます。
潮がまったく効いてないですね~
ボラも活性は低いみたいで、たまに小さいのが跳ねるだけです。
5:30頃すこし藻が掛かりだしてきましたので
ペンシル(Fミノー改)に変えて打っていくと
藻の掛かりは少なくなりましたが
まったく魚の反応は得られず・・・
6:00に降参しました
今朝使用したルアー
下段 ショアラインのリップ折って浮力調整した
自作ペンシル 水深10cm位しか潜りません(笑)
関連記事