河川4月(2)
大潮 干潮2:43
今朝は4:20に起きて河川へ釣行に!
昨日の漁港はやはり、満ちこみ時はあまり潮が動きませんでした~
満ちこみ時にいいポイント探さないといけませんね。
今朝は風も無く、首元を開けておかないと防寒着では暑い位ですね~
S橋の階段は・・・(明け方)
大潮の流れできれいな状態に! 海の汚染が心配ですが・・・
でも、淀みはまだこんな状態です・・・
文化会館前辺りから釣行スタート!
相変わらずボラの活性は高いですね~
いたる所で跳ねています。
とりあえず10cm赤頭さん付けて探り始めましたが
昨日からの大潮で、かなりアオサも流れたのか?
足元の3m位を注意しておけば
6割位は何も掛からずにルアーも通ってきますね~
アオサの掛かりは多少改善されてきた様ですが
スズキさんが掛かるかは別問題のようで・・・
相変わらずボラのすればかりですね~
何処かにスズキさん居そうなんですが・・・
しかし、あっという間に夜が明けてしまいました
今朝使用したルアー
関連記事