河川10月(21)

ようすけ

2011年10月25日 07:09

大潮 干潮1:08

今朝も3:00に起きて河川の満ち込み狙いへ!

S橋下流のいつもの位置へ!

水面は、北西風が強く波立っていますね・・・

その中にボラの波紋が多数!

まだ潮位は低いですが、さすが大潮、見る見る内に潮位が上がってきています。

至る所でボコボコやっていますが、ボラしか居ませんかね!?

赤頭さん付けて

一旦最下流域まで探り、折り返しS橋回り!

上流側の明暗部で、ガッ!とバイトしてくるも掛からず!

久し振りのバイトに左腕に電気が走りました~(笑

ギリフッコ?ボイルも単発が1度だけありました!


足元を通過していくガネ発見!(笑

ガネ1号


ガネ2号



TVで四万十川のツガネ漁師さんが11月頃にはサイズも小ぶりばかりになると

言っていましたが・・・ここもそうみたいですね!

最近、特大を見なくなりましたね~


市役所前~潮止めまで6:00まで投げましたが・・・

ノーバイト!で終了~

今回の大潮は潮位高いですね~足場水没するの早っ!(笑


今朝使用したルアー




あなたにおススメの記事
関連記事