河川10月(26)

ようすけ

2011年10月31日 07:11

中潮 干潮5:23

今朝も3:00に起きて河川の下げ狙いへ!

寒くても蒸れるナイロンウエーダー着込み出発~

S橋下流域の水位を確認すると・・・

結構引ききっていますが、何とかルアーは通りそうです!


K-TEN付けて

橋脚の間や、狭くなった河川を通していくも・・・全く反応なし!

30分もすると根掛りが多発しだしましたので場所移動~

その前に、ちょっとだけガネ探し!(笑





4:00過ぎ頃、〇橋下流の階段へ!

ここは相変わらずボラがひしめいていますね・・・

擦れてくるな~と思っていた矢先、

ボラに掛かった途端、ラインがフッ・・・っと!?

背か何かでライン切れて、ルアーごと持っていかれました~

K-TEN殉職!良いルアーだったんですが・・・残念!


5:00頃、昨日より潮位高いですが、

ようやく遭難ルアーの捜索開始!腰まで浸かって行き

当たりを付けていた5m先付近を捜すとソルテックス簡単に発見!

シーバスハンターは、さらに5m位先に進み水面を照らすと・・・

水中に通ったラインが!それを手繰って行き、

岩に咬んだルアー回収できました!

その後、K-TENロストした付近を捜しましたが

やはり見つかりませんでした・・・

今朝は6:00終了!


今朝使用したルアーと救出ルアー




昨夜の汁物!

ガネが大きすぎて、丼で入浴中みたいです!(笑













あなたにおススメの記事
関連記事