ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月18日

河川2月8回目

大潮 干潮2:51

今朝は4:45に起きて天気の確認から!

何とか雨は上がっていますが、風が多少残っていますね~

では、いつものS橋へ満ちこみ1時間勝負に!
河川2月8回目


でも、まだまだ干上がっています。



100m位下流から打ち始めますが・・・

1投ごとに海藻が付いてきますね~  まだまだ潮位が足りません。



5:20位にはボラやセイゴのお祭状態に! 

一面で波紋とボコッ、ボコッと音がしています。

中にはスズキも混ざっているような?何がなにやら~



1度大きなボラの背に掛かり、走られましたがフックアウト!

さすが馬力ありますね~



6:00前にお祭軍団がやっと遡上して行き・・・
後方部隊に付いていました~
河川2月8回目


50ちょっとですが元気一杯でした~



帰りがけ対岸に腰まで浸かってウエーディングされてる方が・・・

すごい!冷たくないのかな~ 



河川釣行は、いよいよ潮位が合わなくなりましたので、

次回の潮までしばらく休憩します~ たまに漁港へ行こうかな~ニコニコ



タグ :河川スズキ

このブログの人気記事
河川11月(24)
河川11月(24)

磯2月(5)
磯2月(5)

河川8月(14)
河川8月(14)

河川6月(24)
河川6月(24)

河川12月(5)
河川12月(5)

Posted by ようすけ at 07:15│Comments(6)河川
この記事へのコメント
おひさです~
ぽんきちさんに死亡説流されるところでした(汗)

最近のM川は活性あがってきるようですね!
しかし早朝のみ(汗)

何故でしょう???
オイルフェンスの影響???
Posted by マロニー at 2011年02月18日 12:15
わ~マロニーさんじゃないですか!
jijiさんによると、軍事訓練を
受けてこられたとか!?
長かったですね~
でもなぜ夜間の活性が低いのか・・・
どういう状況か?なんですよ~ 
呑んでますから(笑)
Posted by ようすけ at 2011年02月18日 13:26
”わ~マロニーさんじゃないですか!”って言われてるし!プププッ…
このクソ寒いのに腰までウェーディングって…
情報源はこのブログかもですよ。
Posted by ぽんきち at 2011年02月18日 15:40
しかし・・・大潮の満ち込み時に
腰まで浸かるって・・・
怖いですよね~
潮位の上がり方は早いし
底はコケですべるし・・・
所詮趣味ですから安全に遊んで欲しいですね~
Posted by ようすけ at 2011年02月18日 22:45
お~っ、、!

来てますね~!!

ナイスです~。。。


しかし、昨夜も静まり返ってましたけどね~!

訳分からんです!

>腰まで浸かる

夜は誰も居ませんからね~、、、!

よほどの決意で来られてたんでしょうね!?
Posted by JiJiJiJi at 2011年02月19日 02:16
おはようございます!
ライト片手にウロ・ウロ
しばらくは入るか躊躇されてたみたいですけど・・・
もやい館側に入りたかったのかもですね~
釣り場広いですから
気にしないで隣に入られていいのに(笑)
Posted by ようすけ at 2011年02月19日 06:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河川2月8回目
    コメント(6)