ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月13日

漁港3月3回目

小潮 干潮7:13

今朝も4:00に起きて漁港に釣行に!

気になる海面は・・・
漁港3月3回目


漁港3月3回目


今朝もこんな感じ!  何か成長しているような?




海面は、あちこちでボイルも起きていい感じです。

とりあえず、ワームを付けて打ち始めますが、

やはり、アピール不足?反応が無いですね~




次は、TOPを付けてボコッ、ボコッとやっていくと

音に反応するように、盛んにボイルが起きはじめましたが

しかし、ルアーへのバイトは得られません・・・




では、チリメン大漁作戦に!!
漁港3月3回目


昨日、900円で購入してきました

目の細かい網で、チリメンをすくって食べる作戦です。



しかし、こんなに大量にいるのに

金魚すくいの様にすると

1匹も入りません(笑)


少し考え、海面をたたく様にすると・・・
漁港3月3回目


数匹ですが取れました!



今まで5cm位のチリメンかと思っていましたが、

揚げて見ると10cm位はあるカタクチイワシでした。

取る気も無くなり大漁作戦は失敗に!




ボイルも無くなってきましたので、

中~下層狙いで

ジグで探っていくと、

久しぶりにガッツりと当たり

ドラグが走る位の魚が掛かったのですが、、、

途中でフッと軽くなり、フックアウト・・・ウワーン

フッコサイズか、大きな太刀魚かな!?



明け方、またあちこちでボイルが始まり、Fミノーを打ち始めると

小型の太刀魚が擦れ掛かりしてきましたが

これも数メートル手前でフックアウトガーン



今朝はかなりの数の太刀魚が入っていました
漁港3月3回目


6~70cm位ですかね~

足元を回遊してました!  石投げたら当たりそうですが(笑)



今朝使用したルアー
漁港3月3回目















このブログの人気記事
河川11月(24)
河川11月(24)

磯2月(5)
磯2月(5)

河川8月(14)
河川8月(14)

河川6月(24)
河川6月(24)

河川12月(5)
河川12月(5)

Posted by ようすけ at 08:10│Comments(5)漁港
この記事へのコメント
カタクチイワシがベイトの時はとにかくフッキング悪いです。
たぶん、あんまり口を開けないんでしょうね。
去年はこのパターンでかなりの数釣りましたがバラシもすさまじかったです。
AGSならいけるかも?
Posted by ぽんきち at 2011年03月13日 09:17
>目の細かい網で、チリメンをすくって

おっ、エサにしたのかと思いきや~、

>食べる作戦です

・・・・・自分のエサでしたか、、、、。


まあでも、色々やってみるのも~、楽しいものです。。。
Posted by JiJiJiJi at 2011年03月13日 13:05
ぽんきちさん
こんにちは~
>カタクチイワシがベイトの時はとにかくフッキング悪いです。
やっぱり、そうなんですね~
2度合わせも入れたのですが・・・
残念でした~

しかし今、海の方はすごいベイトの数ですね~
今年はすずきさんの成長も早いかもですよ!
AGSでランカーの爆釣!期待してますよ~



jijiさん
こんにちは!
チリメンを肴に呑むつもりでした~(笑)
簡単にすくえるとばかり思っていましたが
やっぱり動き速いですね~
数匹は取れましたが、
タレソサイズに成長していて
あまり美味しくないんで
捕るのあきらめました~(笑)

しかし、今年はベイトの数がハンパ無いんで
釣りには当たり年になるかもですね~
Posted by ようすけ at 2011年03月13日 16:15
すみません・・・
昨日、試しにそこ行ってみたら爆ってしまいました。
50~60サイズメインでしたけど・・・楽しかったです。
ようすけさんの分はちゃんと残しておきました(*^^)v
Posted by ぽんきち at 2011年03月14日 10:49
爆釣しましたか~

大きいのは取っておいて
下さいね~(笑)

今年はここ楽しみです!
Posted by ようすけ at 2011年03月14日 12:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
漁港3月3回目
    コメント(5)