2011年04月10日
漁港4月(3)
小潮 干潮6:12
今朝は3:10に起きて漁港に釣行へ!
昨日に引き続き、何かドンヨリとした感じ・・・
ベイトの方は、
少しいますが・・・見えているセイゴも追っていないですね~
バイブなど一通り投げましたが・・・
このままではボウズ濃厚に
魚を求めて場所移動する事に。
100K港、旧フェリー乗り場へ!
しかし、真っ暗ですね~ 怖っ!!
サスケで探っていくと、魚ではない何かに当たってきますが
乗りません・・・
イカかとも思い、エギで探りますが反応が無いですね~
クラゲか何かかな~!?
どうも潮が動いていないようなので・・・
M川河口へ!(明け方)
バイブレーションを付けて探っていくと、
ここは手前10mがアオサだらけで
毎回事に掛けてきますが、流れもあり何となくいい感じがしますね~
アオサとの境辺りで何か掛かってきました!
軽いしセイゴ?と思いながら上げると・・・
何じゃこりゃ!?
セイゴに線がいっぱい!
帰宅して魚図鑑で調べてみたら・・・
シマイサキでした
今朝使用したルアー
今朝は3:10に起きて漁港に釣行へ!

昨日に引き続き、何かドンヨリとした感じ・・・
ベイトの方は、

少しいますが・・・見えているセイゴも追っていないですね~
バイブなど一通り投げましたが・・・
このままではボウズ濃厚に

魚を求めて場所移動する事に。
100K港、旧フェリー乗り場へ!
しかし、真っ暗ですね~ 怖っ!!
サスケで探っていくと、魚ではない何かに当たってきますが
乗りません・・・
イカかとも思い、エギで探りますが反応が無いですね~
クラゲか何かかな~!?
どうも潮が動いていないようなので・・・
M川河口へ!(明け方)

バイブレーションを付けて探っていくと、
ここは手前10mがアオサだらけで
毎回事に掛けてきますが、流れもあり何となくいい感じがしますね~
アオサとの境辺りで何か掛かってきました!
軽いしセイゴ?と思いながら上げると・・・

何じゃこりゃ!?
セイゴに線がいっぱい!
帰宅して魚図鑑で調べてみたら・・・
シマイサキでした

今朝使用したルアー

Posted by ようすけ at 07:30│Comments(4)
│漁港
この記事へのコメント
どうもっ!
ここまで行かれましたか?
お疲れ様です~!
シマイサキは年にかなり釣れますよ!
30サイズが上限のようですから、
かなり大物の部類では?
ここまで行かれましたか?
お疲れ様です~!
シマイサキは年にかなり釣れますよ!
30サイズが上限のようですから、
かなり大物の部類では?
Posted by JiJi
at 2011年04月10日 11:37

今朝はボウズ逃れに
放浪しました!(笑)
たまに20cm位のは釣れていましたが
このサイズは初めてでしたね~
新種のセイゴ!?
かと思いました(笑)
放浪しました!(笑)
たまに20cm位のは釣れていましたが
このサイズは初めてでしたね~
新種のセイゴ!?
かと思いました(笑)
Posted by ようすけ at 2011年04月10日 15:14
これは!?
jijiさんがたまに釣るやつですね。
私はまだ釣った事ありませんが・・・
jijiさんがたまに釣るやつですね。
私はまだ釣った事ありませんが・・・
Posted by ぽんきち at 2011年04月10日 20:52
ぽんきちさん
今日はお疲れ様でした!
船釣は疲れますもんね~
オフショアは餌釣しかした事
ありませんが・・・
〇島沖とか40cm近いのアジが
釣れますよ~
今日はお疲れ様でした!
船釣は疲れますもんね~
オフショアは餌釣しかした事
ありませんが・・・
〇島沖とか40cm近いのアジが
釣れますよ~
Posted by ようすけ at 2011年04月10日 22:48