2011年06月29日
河川6月(18)
中潮 干潮1:09
今朝も3:00に起きて河川へ釣行に!
楽しかった梅雨の季節も終わり、河川はいよいよ夏モードですね~
1匹上げるのに大変になってきますよ~(笑
S橋下流の様子は・・・
潮の効きが弱いみたいな気がしますね~
yukiさんがよく立たれてる位置でボイルしていますが・・・
ここからはムリですね~(笑
赤頭さん付けて、S橋最下流から新〇橋まで探りますが反応なし!
場所移動しjijiさんポイントへ
ここはチヌ?と思われるゴツゴツっとしたバイトが1回のみ!
4:00を回る頃、さらに上流の潮止めへ
しかしスズキの反応が無いですね~
周りが明るくなった5:00頃、
ようやくガッとした当たりが!!
フッコかと思いながらも、重さのわりにドラグも出ないですね・・・!?
何だろうと思いながら寄せると・・・
43cmのキビレさんでした!
外顎にテールフックが掛かっていましたから、擦れですかね~
でも何とかボーズ逃れの、今年の初物でした!
1匹上げた後5:10には、とっとと帰宅しました(笑
今朝使用したルアー
今朝も3:00に起きて河川へ釣行に!
楽しかった梅雨の季節も終わり、河川はいよいよ夏モードですね~
1匹上げるのに大変になってきますよ~(笑
S橋下流の様子は・・・

潮の効きが弱いみたいな気がしますね~
yukiさんがよく立たれてる位置でボイルしていますが・・・
ここからはムリですね~(笑
赤頭さん付けて、S橋最下流から新〇橋まで探りますが反応なし!
場所移動しjijiさんポイントへ
ここはチヌ?と思われるゴツゴツっとしたバイトが1回のみ!
4:00を回る頃、さらに上流の潮止めへ
しかしスズキの反応が無いですね~
周りが明るくなった5:00頃、
ようやくガッとした当たりが!!

フッコかと思いながらも、重さのわりにドラグも出ないですね・・・!?
何だろうと思いながら寄せると・・・

43cmのキビレさんでした!
外顎にテールフックが掛かっていましたから、擦れですかね~
でも何とかボーズ逃れの、今年の初物でした!

1匹上げた後5:10には、とっとと帰宅しました(笑
今朝使用したルアー

Posted by ようすけ at 06:14│Comments(4)
│河川
この記事へのコメント
来ましたね~、レアものが~!?
以前は、サクサク来てましたけどね~、、、。
大物は、エラ洗いしたりで~、派手ですよね。。。
楽しめると思います!
狙ってください!!
以前は、サクサク来てましたけどね~、、、。
大物は、エラ洗いしたりで~、派手ですよね。。。
楽しめると思います!
狙ってください!!
Posted by JiJi
at 2011年06月29日 07:32

ホンとレアものですね~(笑
バイトは結構あるのですが・・・
私のルアーで
掛けるのは年に数匹!?だと思います(笑
>狙ってください!!
狙って釣れる腕がありませんよ~
jijiさんにお任せします!(笑
バイトは結構あるのですが・・・
私のルアーで
掛けるのは年に数匹!?だと思います(笑
>狙ってください!!
狙って釣れる腕がありませんよ~
jijiさんにお任せします!(笑
Posted by ようすけ at 2011年06月29日 10:47
釣れればヨシ!としましょう。
私も夏の河川は苦手です。
海に移行します。y(^ー^)y
私も夏の河川は苦手です。
海に移行します。y(^ー^)y
Posted by ぽんきち at 2011年06月29日 15:45
ぽんきちさんは
早くも海に移行しますか~
ベイトが接岸して太刀魚が
釣れ出したら教えてください!
肴釣りに行きますから・・・(笑
早くも海に移行しますか~
ベイトが接岸して太刀魚が
釣れ出したら教えてください!
肴釣りに行きますから・・・(笑
Posted by ようすけ at 2011年06月29日 15:53