ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月17日

河川10月(15)

中潮 干潮4:59

今朝は3:00に起きて河川の下げ狙いへ!

今朝は冷え込みましたね~

自転車こいで行くと耳が痛いです。


S橋下流のいつもの位置へ・・・
河川10月(15)


赤頭さん通していきますが・・・

20分もすると、ルアー通らない潮位に!

一度最下流域まで、ガネ探して、

〇橋下流の階段側へ!

今朝はボラの気配も無く、反応もなし・・・


対岸の寮側へ移動!
河川10月(15)


底に擦りながらも寮の前まで探っていくと・・・

外灯が反射し、尾の先がキラキラ光っている

50近いチヌが!ビックリ

頭の数m前を通しても、無反応・・・

魚に当たるように通すと・・・

バイトしてくるも、空振り!下手ですね~

再度通すと、足元まで追って来ました!

足元で八の字かくと、何度も追従してきますが・・・バイトまで至らず!ウワーン


4:00頃、対岸の給食センター前を

漁船がエンジンかけず船尾から、ゆっくり流れていきます。

何か作業しながら、岸に沿って下って行きましたが・・・

網でも入れてましたかね~!?


4:30、下げすぎてルアー通らなくなり終了!

帰って2度寝しましょ!ニコニコ


今朝使用したルアー
河川10月(15)




タグ :河川チヌ

このブログの人気記事
河川11月(24)
河川11月(24)

磯2月(5)
磯2月(5)

河川8月(14)
河川8月(14)

河川6月(24)
河川6月(24)

河川12月(5)
河川12月(5)

Posted by ようすけ at 06:45│Comments(3)河川
この記事へのコメント
おはです~!


>尾の先がキラキラ

おっ!?キビちゃん??

>何か作業しながら

ガネカゴですかね~?

結構、獲れるらしいです。。。
Posted by JiJiJiJi at 2011年10月17日 07:56
めっきり寒くなりましたね。
そろそろもうじきガイドが凍る季節が来ますね。
こっちの川には今年も秋こないかも(;^ω^)
ホームの川は両岸とも刺し網入ってます。打つ手なしです。
Posted by ぽんきち at 2011年10月17日 12:07
jijiさん
こんばんは~!

キビ?チヌ?どっちだったんでしょう・・・(笑
魚体は灰色に見えましたが・・・
jijiさんなら、間違いなく掛けていましたね!
1匹しか居ませんでしたが
高活性でしたよ~
〇橋下流に
最近河川に出して止めている舟が
何かしていますね~!



ぽんきちさん
こんばんは~!

徐々に寒くなっていきますね~
釣れないのに・・・ガイド凍ると最悪です!(笑
ホームの河川刺し網入るんですか!?
魚影が濃いのですかね~
こちらは、よく確認していませんが
刺し網までは無いみたいですね・・・
魚居ないからかな!(笑
どうしようもありませんね~
Posted by ようすけ at 2011年10月17日 19:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河川10月(15)
    コメント(3)