2011年10月30日
河川10月(25)
中潮 干潮4:44
今朝は3:00に起きて河川の下げ狙いへ!
外は、昨日から小雨
が降ったり止んだり・・・
まずは、S橋下流に入りましたが下げきっていますね~
ルアーは通りませんので、
取り合えず足元を確認していくと・・・
階段横の筒の中にガネ!
これは小さいのでスルー!(笑
〇橋下流の寮側から始めようと行ってみると、
ここも下げすぎてルアー通りませんね~
30m位先まで川床が出ています!
どこか水深ある所は・・・
対岸の階段の所へ
ここはボラが溜まっていますね・・・
ルアー通すと、何とか底擦りながら通ってきます。
この群れの中にスズキ混ざっていないか探りますが
ボラスレばかり・・・
足元に居るとついつい(笑
ガネ1号
ガネ2号
潮止まり頃、対岸から凄いキャスト音が!
ガネ獲ってる場合じゃありませんね~(笑
この後、立て続けに2個、根掛りロスト!
シーバスハンターとソルテックスの2つ、明日ウエーダー着て救出に向かいます!
今朝は5:50、満ち込み始めまで投げて終了しました!
今朝使用したルアーと唯一釣れたミニマゴチ!(笑
今朝は3:00に起きて河川の下げ狙いへ!
外は、昨日から小雨

まずは、S橋下流に入りましたが下げきっていますね~
ルアーは通りませんので、
取り合えず足元を確認していくと・・・

階段横の筒の中にガネ!
これは小さいのでスルー!(笑
〇橋下流の寮側から始めようと行ってみると、
ここも下げすぎてルアー通りませんね~
30m位先まで川床が出ています!
どこか水深ある所は・・・
対岸の階段の所へ
ここはボラが溜まっていますね・・・
ルアー通すと、何とか底擦りながら通ってきます。
この群れの中にスズキ混ざっていないか探りますが
ボラスレばかり・・・
足元に居るとついつい(笑
ガネ1号

ガネ2号

潮止まり頃、対岸から凄いキャスト音が!

ガネ獲ってる場合じゃありませんね~(笑
この後、立て続けに2個、根掛りロスト!

シーバスハンターとソルテックスの2つ、明日ウエーダー着て救出に向かいます!
今朝は5:50、満ち込み始めまで投げて終了しました!

今朝使用したルアーと唯一釣れたミニマゴチ!(笑

Posted by ようすけ at 07:08│Comments(2)
│河川
この記事へのコメント
おはです~!
昨夜もシブかったですね~!
でも、たま~に、居るみたいですよ!
そのうち、、、?
ガネは間違いなく豊作ですね~、、、。。。
昨夜もシブかったですね~!
でも、たま~に、居るみたいですよ!
そのうち、、、?
ガネは間違いなく豊作ですね~、、、。。。
Posted by JiJi
at 2011年10月30日 10:23

こんにちは~!
私も、たまに
鱸さんの気配を感じる日があるのですが・・・
なかなかガツンときませんね~
足元をガネに
ウロウロされると
釣りに集中できませんよ~(笑
私も、たまに
鱸さんの気配を感じる日があるのですが・・・
なかなかガツンときませんね~
足元をガネに
ウロウロされると
釣りに集中できませんよ~(笑
Posted by ようすけ at 2011年10月30日 15:57