2012年01月22日
河川1月(14)
大潮 干潮2:02
今朝も5時頃より河川の満ちこみ狙いへ!
今朝も、S橋へ~
上流側はまだ潮位が低いですね~
下流側のいつもの位置から赤頭さん付けて釣行開始!
水面はボラの活性が高く
河川中央付近で跳ね回っています。
ルアーへの反応は無く、一旦最下流域まで下りながら探り
今度は足元見ながら上流へ~
網目大きいと分かりながら、50ウナギ上手く掬いましたが・・・すり抜け~
フッコサイズのグレーの魚、底に付いて居ましたが・・・鯉!?よく分かりません!(笑)
あとはフグやセイゴ、ガネ小・・・居ますがバイトして来ませんね~
新〇橋の方へ向けルアーも投げ、足元も見ながらの移動!(笑)
久し振りにガネ大居ました!
1網で雌ガネまで入ってましたので繁殖中だったみたい!
抱卵したメスのみリリース!
新〇橋下流も全くルアーへの反応無く
満ち込んできましたので、今朝は6:20終了しました~
今朝使用したルアー
今朝も5時頃より河川の満ちこみ狙いへ!
今朝も、S橋へ~

上流側はまだ潮位が低いですね~
下流側のいつもの位置から赤頭さん付けて釣行開始!
水面はボラの活性が高く
河川中央付近で跳ね回っています。
ルアーへの反応は無く、一旦最下流域まで下りながら探り
今度は足元見ながら上流へ~
網目大きいと分かりながら、50ウナギ上手く掬いましたが・・・すり抜け~

フッコサイズのグレーの魚、底に付いて居ましたが・・・鯉!?よく分かりません!(笑)
あとはフグやセイゴ、ガネ小・・・居ますがバイトして来ませんね~
新〇橋の方へ向けルアーも投げ、足元も見ながらの移動!(笑)
久し振りにガネ大居ました!

1網で雌ガネまで入ってましたので繁殖中だったみたい!

抱卵したメスのみリリース!
新〇橋下流も全くルアーへの反応無く
満ち込んできましたので、今朝は6:20終了しました~

今朝使用したルアー

Posted by ようすけ at 07:32│Comments(5)
│河川
この記事へのコメント
おはようございます
川の新緑が美しいですね(考)
伝言板活用させて下さい。
「どなたか階段の階段に玉網お忘れになっていますよ」
失礼しました(礼)
川の新緑が美しいですね(考)
伝言板活用させて下さい。
「どなたか階段の階段に玉網お忘れになっていますよ」
失礼しました(礼)
Posted by s.hawks at 2012年01月22日 07:46
おはです~!
O橋から覗いてみても、
橋脚にはついてないですね~!
ミニセイゴ少々って感じですよ!
遡上も~、、、?
でも、居ますよ!
あるとき、ある場所に!!
O橋から覗いてみても、
橋脚にはついてないですね~!
ミニセイゴ少々って感じですよ!
遡上も~、、、?
でも、居ますよ!
あるとき、ある場所に!!
Posted by JiJi
at 2012年01月22日 09:39

そ・・・そろそろ魚を釣らんと(;^ω^)
Posted by ぽんきち at 2012年01月22日 19:48
S隊長
こんばんは~
今年も藻に悩まされますかね~(笑)
最近、靴のままオカッパリすると
つるつる滑ります~!
タモ忘れた方、書き込みもしくは
S隊長まで~(笑)
jijiさん
こんばんは~
居ると信じてます~!(笑)
信じて投げないと
やってられませんよね~この寒さは・・・(笑)
最近、底に居るチヌの様な黒さの
フッコ位の魚は、やはり鯉でしょうね~!?
こんばんは~
今年も藻に悩まされますかね~(笑)
最近、靴のままオカッパリすると
つるつる滑ります~!
タモ忘れた方、書き込みもしくは
S隊長まで~(笑)
jijiさん
こんばんは~
居ると信じてます~!(笑)
信じて投げないと
やってられませんよね~この寒さは・・・(笑)
最近、底に居るチヌの様な黒さの
フッコ位の魚は、やはり鯉でしょうね~!?
Posted by ようすけ at 2012年01月22日 20:01
ぽんきちさん
こんばんは~
是非、ぽんきちさんの指南で
1本釣らせてみせてください!(笑)
また、
今度コラボしましょう!寒いけど!(笑)
こんばんは~
是非、ぽんきちさんの指南で
1本釣らせてみせてください!(笑)
また、
今度コラボしましょう!寒いけど!(笑)
Posted by ようすけ at 2012年01月22日 20:03