ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月14日

磯6月(14)

中潮 満潮6:20

今朝は5時過ぎから磯の方へ釣行に!

昨日行ったところは

S系ボイルしてましたし・・・今日こそ!?(笑)



釣場へ着くと、もうカブ号餌釣り師1名!

私の方は浅場の方へ!

早速、波紋が! 何かいます。

TOP付けて探り・・・ミノー付けて探り・・・反応しませんね~

水面割って小魚追って出て来たのは

メーターサイズのダツ!ビックリ

速っ汗水面かっ飛んでいきます!

S系のボイルは単発で

いずれも当たらんですね・・・ダツ当たっても困りますが~(笑)

バイブに交換し

底物狙い!

おおっ!久しぶりの魚信が!ニコニコ

でかいカサゴ?かと思いましたら・・・
磯6月(14)


アコウさんでした!

何とかボーズのがれて

今朝は6:10終了~ニコニコ



タグ :アコウ

このブログの人気記事
河川11月(24)
河川11月(24)

磯2月(5)
磯2月(5)

河川8月(14)
河川8月(14)

河川6月(24)
河川6月(24)

河川12月(5)
河川12月(5)

Posted by ようすけ at 07:01│Comments(8)
この記事へのコメント
おはです!


アコウとか釣ったことないし、、、。

てか磯もベイも実績ゼロやし~!


磯のほうが合うんじゃないすか!?

次は青物くるかも、、、?
Posted by JiJi at 2013年06月14日 07:47
JIJIさん
おはようございます!
磯場のランガン
しんどいです~(笑)
青物掛かると
確実に竿折れます~
でも掛かってくれませんかね。。。(^O^)
Posted by ようすけ at 2013年06月14日 08:36
「これってキジハタなんじゃないの?」

と思って調べてみたらおっしゃる通り「アコウ」でした(笑)

僕らがアコウと呼んでいた魚はどうやら「アカハタ」って魚みたいですね^^;

勉強になりました^^
Posted by Paul at 2013年06月14日 20:02
Paulさん
こんばんは!

キジハタ、アコウ、アカハタ~
種類多いですね~(笑)
多分勘でアコウって言ってるくらい
魚種分かっていません~(笑)
Posted by ようすけ at 2013年06月14日 20:53
お疲れ! この辺にもいるんだね。
渡船の船長が言ってたけど最近ソフトルアーでこの魚を狙うルアーマンも多いとの事。
旨い魚だよ。
Posted by 釣吉まーさん at 2013年06月14日 21:44
釣吉まーさん
今朝はどうも~!

遊びに来てくれて
ありがとさん!
帰り道きつかったろ~(笑)
狙ってみたけど
釣れないもんだね~
Posted by ようすけようすけ at 2013年06月15日 07:32
河口もあり、磯もありなんですね

すぱらしい所ですな~

なんか磯の方が
面白いかんじりますね^^

アコウも普通に来るなんで
うらやましい♪

ヒットおめでとうございます!
Posted by salon at 2013年06月15日 07:55
salonさん
おはようございます!

ありがとうございます!
モールとか50kmくらい走らないと無い
海に川に囲まれた自然一杯の所ですが・・・(笑)
子魚釣りには良い所かも?です。。。
Posted by ようすけようすけ at 2013年06月15日 08:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磯6月(14)
    コメント(8)