2011年02月06日
漁港2月2回目
中潮 干潮4:32
今朝も4:00に起き出し漁港へ釣行へ!
しかし、今朝はすごい冷え込みですね~
昨日の朝が嘘のようです!
どうにかなるだろうと思って来たものの、止まった潮にはどうする事もできず・・・
水面は鏡のようで、メバルさんも休止状態です!
5:00頃にすこし活性が上がってきたものの、3~4回のショートバイトのみで
活性はすぐに沈静化してしまいました。
う~ん相変わらず乗せるのが難しいですね~
では、昨日購入したエギを初おろしして探って見ますが・・・
そうは旨くは釣れてはくれませんね~
活性が高いのは自分と餌釣師さん方ばかりみたいでした。
今日のアイテム!釣研ダート~3号
帰りに漁師さんの話が聞けました~
昨日から、ちりめんじゃこが港内にも入って来ているのが魚探で見えているそうで・・・
メバルを釣るなら、ちりめんを餌に使いなさいとの事!
購入場所や保存方法までしっかり教えていただきました~
ありがとうございます・・・ とりあえず憶えておきます!
今朝も4:00に起き出し漁港へ釣行へ!

しかし、今朝はすごい冷え込みですね~
昨日の朝が嘘のようです!
どうにかなるだろうと思って来たものの、止まった潮にはどうする事もできず・・・
水面は鏡のようで、メバルさんも休止状態です!
5:00頃にすこし活性が上がってきたものの、3~4回のショートバイトのみで
活性はすぐに沈静化してしまいました。
う~ん相変わらず乗せるのが難しいですね~
では、昨日購入したエギを初おろしして探って見ますが・・・
そうは旨くは釣れてはくれませんね~
活性が高いのは自分と餌釣師さん方ばかりみたいでした。

今日のアイテム!釣研ダート~3号

帰りに漁師さんの話が聞けました~
昨日から、ちりめんじゃこが港内にも入って来ているのが魚探で見えているそうで・・・
メバルを釣るなら、ちりめんを餌に使いなさいとの事!
購入場所や保存方法までしっかり教えていただきました~
ありがとうございます・・・ とりあえず憶えておきます!
Posted by ようすけ at 07:48│Comments(4)
│漁港
この記事へのコメント
ですか~?
ちりめん来てるんですね~?
以前は川にもビッシリ~、ってことがありましたけどね~、、、。
最近見ないです、、、。
ちりめん来てるんですね~?
以前は川にもビッシリ~、ってことがありましたけどね~、、、。
最近見ないです、、、。
Posted by JiJi
at 2011年02月06日 13:05

こんばんは~
沖のほうでは夕方に
手のひらクラスの太刀魚が数上がっているそうで・・・
ちりめんに付いたスズキさんも
早く接岸して欲しいですね~
沖のほうでは夕方に
手のひらクラスの太刀魚が数上がっているそうで・・・
ちりめんに付いたスズキさんも
早く接岸して欲しいですね~
Posted by ようすけ at 2011年02月06日 22:03
ですね。
昼間見たら、シロゴ(チリメン)の群れを多数確認しました。
シーバスは・・・ボイルなしでしたけど・・・
もうちょっと大きくならんとですね。
ps.ブログ引っ越しました。
昼間見たら、シロゴ(チリメン)の群れを多数確認しました。
シーバスは・・・ボイルなしでしたけど・・・
もうちょっと大きくならんとですね。
ps.ブログ引っ越しました。
Posted by ぽんきち at 2011年02月06日 23:20
おはようございます~
最近ブログ更新されてないんで
なにやってんだろう!?
って思ってました(笑)
最近ブログ更新されてないんで
なにやってんだろう!?
って思ってました(笑)
Posted by ようすけ
at 2011年02月07日 07:01
