ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月15日

磯7月(15)

小潮 干潮6:43

今朝も5時頃から磯の方へ釣行に!

4時頃に、配達地区の工場火災で

凄い燃え方でした~ビックリ


5時頃には白い煙を横目に釣行へ!治まったみたいですね~

ポイントは今朝もカタクチの波紋がチラホラ!

TOP付けて探り、今日も反応無し!


磯遊び開始!(笑)

今朝の1匹目は
磯7月(15)

アコウさん、5匹釣れ4匹キープサイズ!

良型は根に潜られてしまいました~ウワーン

あとは・・・
磯7月(15)

いつものガラカブ!

潮が緩いから?ですか

フォール中の当たりがほとんどでした~勉強になります!ニコニコ



タグ :磯遊び

このブログの人気記事
河川11月(24)
河川11月(24)

磯2月(5)
磯2月(5)

河川8月(14)
河川8月(14)

河川6月(24)
河川6月(24)

河川12月(5)
河川12月(5)

Posted by ようすけ at 07:18│Comments(9)
この記事へのコメント
おはです!


妙なもの目撃するもんじゃないすね!

寝つき悪いっす!!
Posted by JiJiJiJi at 2013年07月15日 07:34
おっは~~~っ!!

やっと深い眠りについたと思ったら
市の防災機械に起こされたとですばいっ(怒)!

「タイムボカン」のドクロベエが放つような
大きな炎だったとか・・・スゴかねぇ(驚)

配達しよって怖かったろ・・・☆
Posted by 汐音♪ at 2013年07月15日 09:16
JIJIさん
おはようございます!

木材扱う工場ですから
なかなか消えなかった様ですね・・・
団地前は警報で起こされた
人だらけでした。(^_^;)



汐音♪さん
おはようございます!

いつも煙突の煙で
風向き見てるのですが
まさか火事とは!
炎と黒煙が凄かったです~(@_@)
Posted by ようすけ at 2013年07月15日 10:03
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは~♪
団地前の工場って私が高卒時に働いていたアソコ?
こちらもアコウの良型がボトムとったら勝手に釣れてます(;^ω^)
嬉しいですけど(^^)v
Posted by ぽんきち at 2013年07月15日 11:35
ぽんきちさん
こんにちは!

あそこに勤めてたんだ~!
火事、ニュースでもしてたよ。
怪我人、居なかったのは幸いだったよね~(^-^)
私も
フォール中の当たりは殆ど分からず
底取ったら
ガラさん付いていました~(^O^)
Posted by ようすけ at 2013年07月15日 16:47
こんにちは

4:00の事は関係なく、結局ALLしましたヾ(^▽^*

地元の団員は8:00頃帰ってきましたよ。

…で、アコウの刺身も好きです。あっ、個人的見解ですヾ(^▽^*
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2013年07月15日 17:50
散歩犬さん
こんばんは!

鎮火の放送は7時過ぎでしたから
消化大変だった様ですね~
アコウは
刺身取れるサイズが
なかなか釣れませんね~
20cmくらいの煮付け
サイズがやっとです~(^-^)
Posted by ようすけ at 2013年07月15日 20:15
工場の火災だったんですね。

僕は火災放送の時に百〇を通過中でしたが火災には気付きませんでした^^;

カタクチがベイトってのは良いですね!

根に張り付かれるのはヤキモキしますよね~(o≧ω≦)o
Posted by Paul at 2013年07月15日 20:41
Paulさん
おはようございます!

気付きませんでしたか~!
気持ちはN島に行ってましたね!(笑)
ベイトのカタクチ居るのですが
恩恵に、のさりません~(笑)
ライトタックルで根に入られると
降参ですね~(^-^)
Posted by ようすけようすけ at 2013年07月16日 07:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磯7月(15)
    コメント(9)