ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月16日

磯7月(16)

小潮 満潮1:07

今朝も5時過ぎから磯へ釣行に!

ポイントへ入ると

カタクチの群れもチラホラ

今朝はジグ付けて底取り

巻き上げ~~ 空しい・・・(笑)


潮も緩いですし・・・磯遊び!
磯7月(16)

ガラカブぽつぽつに・・・
磯7月(16)

アコウは1匹のみ!

潮緩いとアコウの反応少ないみたいですね~


伯母の家にサカナ持って行ったら

さくらんぼになりました!ニコニコ
磯7月(16)

商売の売れ残りです。。。(笑)



タグ :磯遊び

このブログの人気記事
河川11月(24)
河川11月(24)

磯2月(5)
磯2月(5)

河川8月(14)
河川8月(14)

河川6月(24)
河川6月(24)

河川12月(5)
河川12月(5)

Posted by ようすけ at 07:24│Comments(5)
この記事へのコメント
おはです!

この黄色系のさくらんぼ、うまいっす。。。
Posted by JiJiJiJi at 2013年07月16日 07:29
JIJIさん
おはようございます!

たしかに美味しいっすね~o(^o^)o
足が早いらしく
すこし傷んでましたが~(笑)
Posted by ようすけ at 2013年07月16日 08:30
なかなかカタクチに付くフィッシュイーターがいないみたいですね^^;

でも良いベイトが居る事には違いありませんのでこれからも大物狙いは是非とも続けて下さいね(o≧▽゚)o


 ちなみに僕はヘビータックルでも根に張り付かれる事ありますよ^^(笑)

たしかにライトタックルに比べたらロッドとリールのパワー任せでゴリ巻きもできるし、ラインも太いですから根に張り付かれても多少は強引に抜く事が出来るような気がします!

でも根に張り付かれる要素って結局は場所次第だと思います^^


張り付かれても焦らずラインテンション緩めて出待ちしていると『魚が掛かっている場合はほとんどまたファイトに持ち込める!それでも何の反応もなくなった時はフックやラインが根掛かりして、魚はすでにフックアウトしている!』と僕は考えます。

これはタイドプールにキープしていたオオモンハタを観察していて僕が思った事です^^


デカイ根魚も時間はかかるかもしんないですけど、運さえ良ければライトタックルでも充分に獲れると僕は思ってます^^


可能性は無限大!

これからもお互い頑張りましょう(o≧ω≦)o!!
Posted by Paul at 2013年07月16日 20:08
こんばんは

ガラカブも恋しい今日この頃ですヾ(^▽^*
Posted by 散歩犬散歩犬 at 2013年07月16日 23:35
Paulさん
おはようございます!

でかい根魚上げたいですね~(^-^)
今度根に入られたら
タバコ一服する気分で待ちます~
吸わないけど!(笑)
待つのって難しいと思いません!?
気が短いのかな~(笑)



散歩犬さん
おはようございます!

近くにガラカブの楽園ありますよ!(笑)
また注文頂けたら
配達します~(^-^)
Posted by ようすけようすけ at 2013年07月17日 07:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
磯7月(16)
    コメント(5)